BLOG (diary)
− 収穫情報
稲刈り終盤!
気持ちのいい青空です!
コンバインの近くには、鷺の姿。
“六斎市”で賑わう小布施町ですが…
田んぼもアチコチで稲刈りをする人達が沢山です。
天気予報では、明日はまた☔️とか😰
もう少し 晴れが続いて欲しいなぁ〜(^.^)
ナガノパープル。
久しぶりの晴れ☀️
昨日 雨で延期になった孫の幼稚園の運動会です。 良かったね(^.^)
長雨で傷みが出始めた🍇ですが..
1番心配してたナガノパープル🍇
ここまで大丈夫でした!
そろそろ終わりです。
直売所”岩太郎”でお待ちしています❣️
紅玉。
稲刈りが出来なくて 困ってしまいます😩
ぶどうが最盛期ですが、紅玉の収穫を少ししました。
甘酸っぱい紅玉は、そのままガブリと。
アップルパイやお菓子作りにもどうぞ!
関谷ファーム直売所「岩太郎」でお待ちしています。
秋映、収穫始めました。
リンゴ三兄弟のひとつ「秋映」
真っ赤というよりドス黒いのが特徴です。
甘みと酸味のバランスが絶妙です。
直売所 “岩太郎 ” で販売してます。
爆弾低気圧の雨・風が心配です…
密たっぷり!
太陽の陽をいっぱい浴びたサンふじ・・・
丸かじりサイズの小玉りんご(18~20玉)
風のいたずら ちょっと傷ありの家庭用。
特価でお届けします。
お気軽に、TEL.026-247-6670 または info@obusekiya.com までお問い合わせください。
ふじの収穫終了
昨日から二日間、我が家に小布施町で新規就農希望の方が入って農作業実習。
雨が降る前にふじの収穫終了!
今年は、リンゴの葉が落ちずに紅葉が綺麗☆
いよいよサンフジ収穫の時期です
3年毎のイチゴハウスのビニールの掛け替えも風のない穏やかな日に終え、
いよいよサンフジ収穫の時期です。
今年も蜜入りでお届けします!